資産形成の灯台

投資・投機との関わり方に関する思索を垂れ流すブログ。

【銘柄管理等に便利】スプレッドシートでGoogleFinance関数を使って遊ぼう

f:id:lovegajumaru:20200604180832p:plain


どうも。くじらです。

 

今日はですね、最近いじり始めたスプレッドシートのGoogleFinance関数について、

こんなことできるよ!

というのをちょっとご紹介したいと思います。

 

あんまり具体的な方法論は書きません。

とりあえず、「こーゆーの作ってると楽しい」って言うだけです。

 

ちなみに「スプレッドシートってなに?」って人は、公式サイトを見てね!

要は、Googleが無料で提供しているExcelみたいなのだよ!

 

 

GoogleFinance関数とは何か?

GoogleFinance関数というのは、自動で株価とかを取れちゃう関数です。

見てもらった方が早いでしょう。

 

f:id:lovegajumaru:20200604171735p:plain

 

この例では、

  1. =GOOGLEFINANCE(B3) という数式で、
  2. B列のティッカーを参照して、
  3. リアルタイムの株価を取得しているんですね。

 

これ単独だと「へ~」ってだけなんですが、、

リアルタイムの株価以外にも色々と取得できるんです。

銘柄管理もできるよ

例えば、、

下の画面キャプチャは、SPYDの構成企業の一覧です。

 

f:id:lovegajumaru:20200604170846p:plain


この例では、

  1. E列:1年間の株価の推移をスパークラインで表示
  2. F列:52週の最安値
  3. H列:52週の最高値

…なんでものも取得できます。

 

取得可能な値の詳細は、公式ドキュメントをご覧ください。

support.google.com

 

ちなみに、G列は最高値&最安値と比較して、

今の株価が「何合目か?」というのを表示しています。

 

これ、なかなか楽しくないですか?

 

こんな感じで、自分の好きな情報を好きな表現で表示できちまうんだ!

お気に入りの銘柄の管理に使えるね!

 

ぼく、こういうの好きなんですよ。

なんかこう、「自分だけの最強のポートフォリオ管理表」みたいなの、

考えるの好きなんですよね、、

 

まぁ、作っているうちにあきるんですが。

 

…とはいえ、やっぱりポイントは自動で取得できるってところですね。

特にデイリーで確認したいものは、これで作ると便利そうです。

例:セクター循環のモニタリングもできるよ

夢が広がりますね。

例えば、こういうのもできますね。

 

f:id:lovegajumaru:20200604175402p:plain

 

これはですね、なんかこう、

「時系列でセクターの騰落率追えば、出遅れ銘柄拾うのに便利じゃね?」

とか思って作ったけどなんか微妙なやつです。

 

セクター特化のETFの株価を拾ってます。

で、日次騰落率をヒートマップっぽくしたんですね。

 

でも、なんかこう、

エネルギーセクターの主張が激しすぎて、

他のセクターの色が薄くなっちゃってるんですね。

 

「こんなもん見せるなよ」とか言われそうですが、

たぶん2度と見ない気がするから逆に見せたんですね。

スポンサーリンク

 

みんなは、まともなものを作ろう!

というわけで、気持ちだけが先行したGoogleFinance関数の紹介でした。

でもなんか、アイデア次第って感じがしません?

 

配当再投資でのんびり投資様のブログとか拝見すると、すごいんですよ。

これで、めっちゃカッコイイ管理用のシート作ってらっしゃるんですよ。

 

nonbiri-reinvest.net

 

最終的にはこういうのを作りたいっす、、

もうちょっとまともなのが出来たら、またご紹介します😇

応援クリックいただけますと、励みになります!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Betmob|投資家ブログまとめメディア