AGI/ASI時代の分散投資はこれらになるんじゃねえか。
最近はサム・アルトマンのブログでポロポロとお漏らしがあるらしく、どうもモデル開発でブレイクスルーがあったんじゃないかと言われている。彼は隠し事が苦手で、何かあるとブログで言っちゃうんじゃないか、ということも言われていて、可愛いですね♥(?)
サム・アルトマンの最新ブログ記事。
— Daichi Konno / 紺野 大地 (@_daichikonno) 2025年2月9日
以前と比べ、AGI誕生を確信している印象がある。
OpenAI内部で明らかなブレークスルーがあったと想像できるし、未来は明るいと信じたい。
"10年後には地球上の誰もが、今日最も影響力のある人物が達成できる以上のことを達成できる。"https://t.co/FqIWxS0tcH
だんだんとAGI/ASI時代が近づいているように感じる今日この頃である。一方で、そうした時代でも価値を失わない資産というのは何だろうか、というのはなかなか難しい問題である。1つのアセットクラスの中で銘柄を分散するというよりも、そもそも根源的価値が異なるものを分散して持つ、という方がよかろう。
ツイートラインに流れてきているものを適当に見ていると、個人的には株式、暗号資産、不動産(一等地)、金、筋肉(肉体的資本)辺りがいいんじゃないかと思う。それぞれの良し悪しについては、GPTくんがまとめてくれた表を参照されたし。
投資対象 | 主な魅力・メリット | リスク・注意点 | AGI/ASI時代の見通し |
---|---|---|---|
株式 |
|
|
|
暗号資産 |
|
|
|
不動産(一等地) |
|
|
|
金(ゴールド) |
|
|
|
筋肉(肉体的資本) |
|
|
|
不動産については、サムも持っていたらいいんじゃないか、ということを言っていたらしい。まあ、サムが言うなら…(?)
サムアルトマンが土地が高くなるとか言い出して、やはり我が見立ては正しかった https://t.co/HXAK8bnQFK
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) 2025年2月10日
金については、これからデジタル空間でAGI/ASIが支配的になる中で、ある程度そうしたシステムから離れた実物資産ということでいいかもというところ。
最後の筋肉は半分ネタで半分マジ。ホワイトカラーの仕事がなくなっていく中で、肉体が大事になるだろうということと、AIの制御に失敗してディストピア的な世界が訪れた時に役に立つのは自分の筋肉、というところ。とか思っていたら、GPTくんには「AGI/ASIが登場したら強化外骨格とかが開発されて、筋肉がいらなくなるんじゃないのw」とか言われて、驚かされた。そういう…発想もあるのか…(畏怖)
いずれにせよ、こうも大きな変化がある中では、僕ら人間にとって何が本源的価値なのか、というクリティカルな問いが突きつけられているわけである。僕の答えは「分かりません」なので、AI様が救ってくださる未来を夢見ながら分散投資を続けるのである。
応援クリックいただけますと、励みになります!